運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

先生、静岡県では頑張って二割減らしたということでございますので、そういった、県議会の皆さんにもそういう意識を持っていただいて、私、今でも覚えていますけれども、市議会も経験しているんですけれども、東京都から来た主事が、学校教育部長というのがいながら、学校現場のことはそっちの人ばかりが答弁するわけですよ。

萩生田光一

2014-05-27 第186回国会 参議院 総務委員会 第22号

お手元の資料を御覧いただきますと、学校教育部長総括安全衛生管理者になるというふうな、もう本当に教育委員会自らがこれを率先してやっていくんだという意欲がこれでうかがえるというふうに思うわけでありますけれども、さて、このことについて文科省の見解をまずお伺いしたいというふうに思います。

那谷屋正義

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

ですので、今回、教育長さんが首長の任免による責任者に一元化するという中で、例えば学校教育部長とか指導課長とかいろいろな部署の方々もごそっとそちらに移ると思うんですけれども、そうすると、教育委員さんのもとに事務局機能が残るのかどうかがちょっと気になっていまして、誰でもそうかもしれませんが、特に今形骸化が進んでしまっている教育委員さん五人ないしは六人の方々教育事務執行状況チェックというのは、その方たちだけではかなり

田沼隆志

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

もう教育委員会などというのは各市町村で任意設置にして、そして選挙で選ばれた首長、そして教育長という、教育局長でもいいですよ、教育部長でもいいです、教育責任者。つまり、首相があって文科大臣があるように、そういうふうなラインをぴしっとして、そして教育行政公立学校教育行政責任を持てるようにしてほしい。

山田宏

2011-06-10 第177回国会 参議院 予算委員会 第19号

例えば、取手市の教育部長、ダブルスタンダード現場は混乱するだけだと、一ミリシーベルトを目指すというのは、そうしろとしか受け止められない、そうしろと受け止めると。あるいは郡山市では、一ミリシーベルト、これを受けて三度グラウンドの表土を除去しているわけです。そして、栃木県や茨城県は一ミリシーベルトを超えても表土除去の補助の対象にはならないんですよ。

義家弘介

2008-12-18 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

○国務大臣(浜田靖一君) 六月中旬に人事教育部長名で各司令官に対して周知の促進を依頼する旨の連絡をしたわけでありますが、これ、教育課長が五月に紹介ファクスを送信した後に応募状況を確認したところ余り応募者が多くなかったために、六月中旬に上司の人事教育部長から改めて紹介の書簡を送ったものと聞いておるところでございます。  

浜田靖一

2008-12-12 第170回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

前回の委員会で、空幕人事教育部長、教育課長名で出された懸賞論文紹介の中で触れられている、歴史重点を置いた精神教育とは何かについて聞いたが、はっきりした説明はありませんでした。  その後、二週間たっています。歴史重点を置いた精神教育とは何ですか。いつから、どのように始まり、そのもとでどのような施策が進められているのか、具体的に説明していただけますか。

赤嶺政賢

2008-12-12 第170回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

つまり、歴史重点を置いた精神教育という考え方に基づいて、これを根拠にして、それを職務として論文への応募を呼びかける、人事教育部長はそれをやっていたわけですね。だから、大もとの方針について、あるだろう、あるはずだ、計画もあるはずだと。  二週間たっているわけですが、その人事教育部長課長には直接問い合わせされたんですか。そういうのが一切なくて、ああいう行為が一部長や課長の判断でできていくんですか。

赤嶺政賢

2007-10-30 第168回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

そういった中で、協会自身も、私は、伊勢ノ海さんというのが社会教育部長なんですが、来られたときに申し上げました。それは、多くの人が見ておられますよと、要するに、信頼を回復してください、そのために何ができるかということをきっちりと皆さんで議論して結論を出していただきたいということを申し上げております。  

渡海紀三朗

2006-10-26 第165回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

これに対して、滝川市の辰巳信男教育部長は、遺書があったかどうかは現時点では把握していない、そう新聞記者の前で話しております。学校は、二時間で打ち切って、全児童を下校させ、六年生に特に動揺が見られたので、先生が手分けして家庭訪問をしたと。この内容は、当時の道内各紙の中で一番詳しく報道した毎日新聞内容であります。これが一番詳しい内容なんです。  

中川義雄

2005-10-13 第163回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

榛葉賀津也君 海自の事件につきましては海上幕僚副長特別調査チーム委員長というものを務めていらっしゃるというふうにお伺いしていまして、副委員長には人事教育部長、監理部長も入っているというふうにお伺いしていますが、今後の責任問題なんですが、やはりこれだけの事件が起こって、この背景認識と、組織としてこれだけの事件が起こったわけですから、今後の責任問題というのは、これどうなってくるんでしょうか。

榛葉賀津也

2004-02-19 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

現地では、メルパルク大阪におきまして、まず、松島大阪健康福祉部次長から、事件の概要及び大阪府の対応状況等について発言があり、その後、中塚岸和田子ども家庭センター所長から、事件経過子ども家庭センターのかかわり及び対応上の反省点等について、また、廣野岸和田教育委員会学校教育部長から、事件発覚までの経過と中学校のかかわり、事案の受けとめ及び今後の課題等について、それぞれ説明を聴取いたしました。  

武山百合子

2002-04-11 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

さらに、服務指導の徹底また規律の保持等、厳重に注意をする観点で、四月十日に海上幕僚部人事教育部長より各部隊の長に対し、また横須賀地方総監部幕僚長より横須賀地方隊部隊の長に対して改めて服務指導を徹底したところでございますが、全庁的な問題としてとらえて、今後更にこのような不祥事が発生しないように全力を挙げてまいりたいというふうに思っております。

中谷元

2001-02-14 第151回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

現実に大手様で最初に人事部長人事研修部長あいさつ、二日間やって、最後は組合の委員長または教育部長あいさつというような形で両方折半でということがふえてきました。  これは企業の中だけのキャリア形成ということじゃなくて、その方個人にとって、さっき清家先生がおっしゃってくださった教育というのはやはり自分自身能力開発でありまして、後で返してと言われても返せない、身についたものですよね。

河野真理子

1994-12-13 第131回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

特に、いじめ対策緊急会議におきましても、県の学校教育部長、西尾市の教育長に来ていただきまして、実情についての話もいただいたわけでございます。  後で考えるといろいろな兆候があっ、たというふうには考えているようでございますけれども、例えば問題グループとの関係につきましても、大河内君が問題グループの一員として使い走り尊させられていたということは把握をしているわけでございます。

野崎弘

1994-04-01 第129回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

ども社内での社員への理解を図るための活動でございますが、管理者教育課長教育、部長教育なんかのプログラムの中でも必ず取り上げておりますし、また私ども社会貢献活動というものを社内新聞雑誌等随時紹介をいたしましたり、一年に三回ぐらい幹部社員を集めましての会議なんかをやりますが、そういうときにも必ず社長からそういったことの重要性を述べるということをPRとしてはやっております。  

竹中誉

1992-02-19 第123回国会 衆議院 予算委員会 第4号

日高 壮平君         務審議官         大蔵省主計局長 斎藤 次郎君         大蔵省主税局長 濱本 英輔君         大蔵省銀行局長 土田 正顕君         大蔵省国際金融 江沢 雄一君         局長         国税庁次長   冨沢  宏君         文部大臣官房長 野崎  弘君         文部省初等中等 坂元 弘直君         教育部長

会議録情報

1991-08-22 第121回国会 衆議院 予算委員会 第3号

 信行君         大蔵省証券局長 松野 允彦君         大蔵省銀行局長 土田 正顕君         大蔵省国際金融         局長      江沢 雄一君         国税庁次長   冨沢  宏君         文部大臣官房長 野崎  弘君         文部大臣官房総         務審議官    井上 孝美君         文部省初等中等         教育部長

会議録情報